有料老人ホームの選び方③
施設見学の流れ
予約から当日まで
見学予約
・見学を希望する施設に連絡を入れ、日時の予約をする
・質問事項などをまとめる
・施設の内外で見ておきたいこと、担当者に質問したいことなどをまとめて書き出しておく
持ち物の準備
・カメラ 施設の周りや外観、居室内の記録を取り家で検討するため
・メジャー 居室内の寸法を測り、入居したときに置くものを想定するため
・メモ 質問したいことなどの回答を書くため
・質問事項など書いたメモ
・事前に送ってもらった資料や書類
⬇⬇⬇⬇⬇
当日
・周辺環境を確認
少し早めに現地へ行き、周辺の環境や最寄り駅からのアクセスなどを確認する
・施設内の見学
・担当者の案内でホームの内部を見学する
特に見ておくと所がある場合は、遠慮せずに伝える
・施設側からの説明
サービス内容などについて施設側からの説明を受ける。わからないこと、確認したいことなどについては必ず質問
⬇⬇⬇⬇⬇
見学後
・情報整理 他の施設と比較できるよう、メモや写真を整理する。
・施設の印象やそれぞれの意見などを入居者本人と家族で話し合う
セールストークがうまく、どのような説明をしたら入居してくれるかを熟知していますので、言われるがままに入居の契約まで持っていかれるので大事です。
そうなると家族会議をした際に無駄な話し合いになる可能性があります。
最低でも本人と+1~2名で行きましょう。健康上の理由で本人はいけない可能性があるけれどもその場合は本人抜きで2名以上で行きましょう。
複数人で行くことで見落としや気づきが多くなるのでより精度の高い情報収集を行うことが出来ますのでおすすめです。
見学に行った際に見ておくべき所は色々とあるのですが今回は絶対に見ておくべき所を紹介します
施設全体では
・施設内の間取り
・廊下の広さ・手すりの有無
・清潔か、掃除は行き届いて居るのか
・家具などの備品は整頓されているのか
を確認しましょう。
居室では
・間取りや広さ
・家具などの備品
・日当たりや空調
・窓からの眺め
を確認しましょう
浴室では
・入浴時のプライバシーの配慮
・備品は整頓されているか
・補助具などはあるか
・入浴時の同性介護は希望できるか
などを見学した際は注意深く見ておきましょう。
食事の時間
入浴の時間
門限の有無
入居一時金の有無と金額
月額費用の概算
月額費用の各費用に含まれるもの
別料金になるサービスの種類とそれぞれの費用
退去する場合の返金額 など
訪問の曜日・時間帯等に制約があるか
家族が宿泊できる部屋があるか
運営懇談会など、家族の意見を述べる場が定期的に設けられているか
食事にはレトルト食品が使われていないか
施設内にある売店の営業時間(ある場合のみ)
入居後、必要な介護内容などによって居室が変わることがあるか
消耗品を持ち込むことはできるか
看取りまでいってもらえるか
など